日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Oxygen isotope

33件中(11 - 20)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 104 (1F)

コンビーナ:*豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)、北里 洋(独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域)、Jelle Bijma(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)、座長:Jelle Bijma(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 104 (1F)

コンビーナ:*豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)、北里 洋(独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域)、Jelle Bijma(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)、座長:Jelle Bijma(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)、北里 洋(独立行政法人海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域)、Jelle Bijma(アルフレッドウェゲナー極域海洋研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 11:00 〜 12:45 304 (3F)

コンビーナ:*中野 孝教(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所)、陀安 一郎(京都大学生態学研究センター)、座長:陀安 一郎(総合地球環境学研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 14:15 〜 16:00 304 (3F)

コンビーナ:*中野 孝教(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所)、陀安 一郎(京都大学生態学研究センター)、座長:中野 孝教(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*中野 孝教(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所)、陀安 一郎(京都大学生態学研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*中野 孝教(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所)、陀安 一郎(京都大学生態学研究センター)

2015年5月27日(水) 17:33 〜 17:36

*石浜 佐栄子1、大井 剛志2、秋葉 文雄3、須貝 俊彦4、角和 善隆2 (1.神奈川県立生命の星・地球博物館、2.明治大学ガスハイドレート研究所、3.(有)珪藻ミニラボ、4.東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 16:15 〜 18:00 101B (1F)

コンビーナ:*戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、八久保 晶弘(北見工業大学環境・エネルギー研究推進センター)、森田 澄人(独立行政法人 産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門)、座長:戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30

*石浜 佐栄子1、大井 剛志2、秋葉 文雄3、須貝 俊彦4、角和 善隆2 (1.神奈川県立生命の星・地球博物館、2.明治大学ガスハイドレート研究所、3.(有)珪藻ミニラボ、4.東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、八久保 晶弘(北見工業大学環境・エネルギー研究推進センター)、森田 澄人(独立行政法人 産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月26日(火) 09:00 〜 10:45 304 (3F)

コンビーナ:*松岡 篤(新潟大学理学部地質科学科)、栗原 敏之(新潟大学大学院自然科学研究科)、加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、尾上 哲治(熊本大学大学院自然科学研究科)、木元 克典(独立行政法人海洋研究開発機構)、野崎 達生(海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域)、植田 勇人(新潟大学理学部地質科学科)、小林 健太(新潟大学理学部地質科学科)、長谷川 卓(金沢大学自然システム学系)、座長:植田 勇人(新潟大学理学部地質科学科)、高橋 聡(東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻)