日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Tsunami

137件中(61 - 70)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月26日(火) 09:00 〜 10:45 101B (1F)

コンビーナ:*早川 裕弌(東京大学空間情報科学研究センター)、佐藤 浩(日本大学文理学部)、楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、内山 庄一郎(独立行政法人防災科学技術研究所)、座長:早川 裕弌(東京大学空間情報科学研究センター)、佐藤 浩(日本大学文理学部)、内山 庄一郎(独立行政法人防災科学技術研究所)、楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 101A (1F)

コンビーナ:*小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、村山 祐司(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)、柴崎 亮介(東京大学空間情報科学研究センター)、吉川 眞(大阪工業大学工学部)、座長:小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、村山 祐司(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 101B (1F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、座長:尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)

2015年5月24日(日) 09:00 〜 09:15

*Yoko Tu1、Chih-wei Chien2、安藤 雅孝3、北村 晃寿4、宍倉 正展5、中村 衛6 (1.北海道大学理学院自然科學史專攻、2.台湾国立中央大学理学院、3.静岡大学防災総合センター、4.静岡大学理学部地球科学教室、5.産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門、6.琉球大学理学部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

2015年5月24日(日) 09:30 〜 09:45

*千葉 崇1、後藤 和久2、藤野 滋弘1、横山 祐典3、宮入 陽介4、沢田 近子4、石澤 尭史5、西村 裕一6、菅原 大助2、James Goff7 (1.筑波大学生命環境系、2.東北大学災害科学国際研究所、3.東京大学大気海洋研究所高解像度環境解析研究センター、4.東京大学大気海洋研究所、5.東北大学大学院理学研究科地学専攻、6.北海道大学大学院理学研究院、7.School of Biological, Earth and Environmental Sciences, Univ. of New South Wales)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)