2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[17a-Z07-1~9] 3.10 光量子物理・技術

2021年3月17日(水) 09:15 〜 11:45 Z07 (Z07)

辻野 賢治(東京女子医大)

11:30 〜 11:45

[17a-Z07-9] 光の軌道角運動量とエンタングルメントを用いた確率的意思決定

〇(B)甘粕 隆志1、ショヴェ 二コラ1,2、バシェリエ ギヨム3、ハント サージ3、堀﨑 遼一1,2、成瀬 誠1,2 (1.東大工、2.東大情理、3.グルノーブルアルプス大)

キーワード:軌道角運動量、エンタングル、意思決定

光の軌道角運動量を3つ以上の選択肢からの確率的選択に利用するシステム構成を示し、多本腕バンディット問題への応用可能性を示した。また、軌道角運動量のエンタングル状態にある光子対を用いることで、競合的多本腕バンディット問題においてプレイヤーが直接的な通信を行わずに、平等性を保ちながら高報酬が達成可能であることをシミュレーションにより示した。