2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

23 合同セッションN「インフォマティクス応用」 » 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

[17p-P08-1~8] 23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」

2021年3月17日(水) 15:00 〜 15:50 P08 (ポスター)

15:00 〜 15:50

[17p-P08-6] 変分オートエンコーダを用いた高分子三次元構造の生成

〇(M1)松永 晃宏1、一木 輝久2 (1.名大工、2.名大未来材料社会創造)

キーワード:機械学習、高分子

高分子材料はミクロ構造の違いがその物性に大きな影響を及ぼす.これにより,分子構造からの物性予測が困難なため,分子動力学計算によるミクロ構造の作成が必要だが,スケールの大きいシミュレーションには莫大な時間がかかる.本研究では,変分オートエンコーダと呼ばれる機械学習手法を用いて,粗視化分子動力学シミュレーションによる高分子構造から異なる分子構造の高分子ミクロ構造を生成するモデルを作成した.