2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.5 接合,回路作製プロセスおよびデジタル応用

[18p-Z27-1~14] 11.5 接合,回路作製プロセスおよびデジタル応用

2021年3月18日(木) 13:30 〜 17:15 Z27 (Z27)

寺井 弘高(情通機構)、山梨 裕希(横国大)

15:15 〜 15:30

[18p-Z27-8] 半磁束量子-単一磁束量子変換回路の実証

中村 祐介1、長谷川 大輝1、竹下 雄登1、李 峰1、田中 雅光1、山下 太郎1、藤巻 朗1 (1.名大院工)

キーワード:量子デバイス

単一磁束量子(SFQ)回路は磁束量子を情報の担体としており、CMOS集積回路と比較して低消費電力性や高速動作性といった特徴を持つ超伝導回路である。しかしながら、現在、回路の大規模化に際して更なる低消費電力化が現在求められている。我々が研究を行っている半磁束量子(HFQ)回路ではSFQ回路と比較してバイアス電流が低いことから消費電力の大部分を占めるバイアス抵抗での消費電力を大幅に削減できる。今回HFQ回路の実装に向けて基本的動作の検証を行った。