日本調理科学会2021年度大会

発表・講演一覧

ポスター(家庭料理)

家庭料理(特別企画)

[P-k15~24]東海・北陸

*立山 千草1、太田 優子1、山口 智子2、佐藤 恵美子3、松田 トミ子4、伊藤 知子4、玉木 有子5、小谷 スミ子6、山田 チヨ4、長谷川 千賀子4、渡邊 智子7、伊藤 直子8 (1.新潟県立大、2.新潟大、3.元新潟県立大、4.新潟県栄養士会、5.大妻女子大、6.元新潟大・元十文字学園女子大、7.東京栄養食糧専門学校、8.元新潟医療福祉大)

*新井 映子1、高塚 千広2、川上 栄子3、市川 陽子4、伊藤 聖子5、神谷 紀代美6、清水 洋子7、竹下 温子8、中川 裕子9、村上 陽子8 (1.元静岡県立大、2.東海大、3.元常葉大、4.静岡県立大、5.梅花女子大、6.浜松調理菓子専門学校、7.元静岡英和学院大短大、8.静岡大、9.実践女子大)

[P-k22] 愛知県の家庭料理 行事食の特徴

-豊かな土地の質実倹約の行事食-

*西堀 すき江1、小出 あつみ2、山内 知子2、間宮 貴代子2、松本 貴志子3、森山 三千江4、山本 淳子5、近藤 みゆき6、石井 貴子6、小濱 絵美6、加藤 治美7、伊藤 正江8、筒井 和美9、野田 雅子10、五道 紗世1、廣瀬 朋香1、羽根 千佳1 (1.東海学園大、2.名古屋女子大、3.名古屋女子大短大、4.愛知学泉大、5.愛知学泉短大、6.名古屋文理大短大、7.名古屋文理栄養士専門学校、8.至学館大、9.愛知教育大、10.愛知淑徳大)

[P-k23] 岐阜県の家庭料理 行事食の特徴

-冬から春の行事に関する行事食-

*木村 孝子1、堀 光代2、西脇 泰子3、長屋 郁子2、坂野 信子4、辻 美智子5、山根 沙季6、長野 宏子7、山澤 和子5、横山 真智子8 (1.東海学院大、2.岐阜市立女子短大、3.岐阜聖徳学園大短大・非、4.東海学園大・非、5.名古屋女子大、6.中京学院大短大、7.岐阜大、8.各務原市立鵜沼中)

[P-k24] 三重県の家庭料理 行事食の特徴

-豊かなすし文化紹介-

*飯田 津喜美1、磯部 由香2、阿部 稚里1、乾 陽子3、奥野 元子4、久保 さつき5、小長谷 紀子6、駒田 聡子7、鷲見 裕子8、成田 美代9、萩原 範子10、平島 円2、水谷 令子5 (1.三重短大、2.三重大、3.鈴鹿大短大、4.元島根県大短大、5.元鈴鹿大、6.安田女子大、7.皇學館大、8.元高田短大、9.元三重大、10.元名古屋学芸大・非)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン