日本調理科学会2021年度大会

eポスター発表要項

5月以降も続く新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、現地参加とのハイブリッド形式ではなく全面オンライン開催に変更させていただきます(本ページは、一部更新途中の内容を含みます)。


特別企画「次世代に伝え継ぐ 日本の家庭料理」ポスター発表については、「家庭料理(特別企画)」をご覧ください。

eポスターによる発表の流れ

  1. ポスターデータの作成
  2. eポスター登録 (期間:7月1日(木)12:00~8月17日(火)15:00)
  3. eポスター公開と閲覧 (期間:9月3日(金)12:00~9月8日(水)18:00
    24時間閲覧可)
  4. eポスターコメント機能による質疑応答
    質問者の書き込み期間:9月6日(月)12:00~9月8日(水)14:00
    発表者の質疑応答期間:9月7日(火)9:30~9月8日(水)18:00
    • ※質問者の書き込み締め切りが14:00、閲覧時間が18:00迄となっています。すべての質問への回答が義務付けられているわけではありませんが、質問者が見ることができるように、できるだけ早く回答してください。
    » eポスターコメント機能マニュアル[PDF]

オンライン開催にあたっての注意事項
(発表者、参加者ともに必ずお読みください)

1.ポスターデータの作成

ポスターデータの形式

  • ポスターデータは、1ページのPDFファイルにしてください。PowerPoint等で作成した複数のスライドを、複数ページのPDFにしたものは登録できません。
  • ファイル名は、「ポスター番号+発表者の氏名」としてください。
    例)P-03調理はな子(研究発表ポスターの場合)
    Y-08若手太郎(若手研究者発表奨励賞対象者の場合)
    P-k89家庭まもる(家庭料理(特別企画)の場合)
  • セキュリティ設定はシステム業者が行います。PDFファイルにはパスワードをかけないでください。
  • ポスターデータの容量制限は10MB以内です。超える場合は、画像や図のサイズダウンをしてから貼り付けてください。
  • 作成ソフトはPowerPointでも、イラストレーター等その他のソフトでも構いません。いずれの場合も、登録するデータはPDF化してください。

ポスターフォーム

PowerPointで作成される方は、ポスターフォームを用意していますので、ご入用の方はダウンロードしてお使いください。

  • ポスターフォームAは、PowerPointのスライド1枚を直接入力するものです。
  • ポスターフォームBは、PowerPointのスライド1枚に、別ファイルで作成したPowerPointのスライド6~10枚を貼り付ける形式です。
  • ポスターフォームBの形式では、元のスライドをコピーし、ポスターフォーム上に「形式を選択し貼り付け>図(GIF/JPG)」を選択して図として貼り付けた後、図の書式設定で外枠つけています(外枠は必須ではありません)。貼り付ける形式は適宜お選びください。
  • [90×142cm版]は、縦の長さを「デザイン>ユーザー設定>スライドのサイズ>ユーザー設定のスライドサイズ」で短くすることもできます。
  • [90×142cm版]のテスト印刷を小型プリンターで行う場合は、出力用紙のサイズ設定をご使用の用紙サイズに合わせてください。プリンターの設定次第では、原寸大で出力される可能性があります。
  • ポスターフォームはPPTファイルです。PowerPointアプリケーションが入っていない端末では開くことができません。
  • ※Google Chromeでダウンロードできない場合は、他のブラウザ(Microsoft Edge、Internet Explorer、Firefox、Safariなど)でお試しください。
一般・若手奨励賞ポスター 家庭料理ポスター

ポスター作成上の注意

  • インターネット上にeポスターデータを置くことは、著作権法上の「公衆送信」に相当すると考えられますので、使用される図表、画像、本文中の引用内容等については、著作権・所有権・肖像権上の問題がないものに限るようご留意ください。
  • 上方に演題番号、タイトル、発表者、所属等の入力欄があります。
  • 本文のレイアウトやフォントは自由です。
  • フォントサイズは、PC画面横幅一杯で表示して、視聴者が上下スクロールのみで視認できる程度(A4サイズで印刷して読める程度)のサイズでお願いします。

2.eポスター登録 ※終了しました

eポスター登録期間:7月1日(木)12:00~8月17日(火)15:00

登録期間中にhttps://ajscs.confit.atlas.jpからログインしていただき、「各手続きの申し込み・訂正はこちら」をクリックしたのち、「eポスター登録」から登録してください。

3.eポスター公開と閲覧 ※公開中

eポスター公開と閲覧期間:9月3日(金)12:00~9月8日(水)18:00

閲覧方法は学会誌第4号(8月刊行)とこのホームページ内(8月以降更新)でお知らせします。

4.eポスターコメント機能による質疑応答

質問者の書き込み期間:9月6日(月)12:00~9月8日(水)14:00
発表者の質疑応答期間:9月7日(火)  9:30~9月8日(水)18:00

質疑応答で使用するコメント機能のマニュアルはこちら
» eポスターコメント機能マニュアル[PDF]

  • eポスターへの質問および発表者の回答は、上記期間中にコメント機能を用いて書き込みにより行って下さい。
    最終日は、質問者の書き込み締め切りが14:00、閲覧時間が18:00迄となっています。すべての質問への回答が義務付けられているわけではありませんが、質問者が見ることができるように、できるだけ早く回答してください。
    詳しい方法は「eポスターコメント機能マニュアル」をご確認ください。
  • 発表者には、質問等が書き込まれると通知メールが届きますが、コメントの内容はConfitシステムにログインをして確認してください。
  • Zoomミーティングによる質疑応答時間はありません。