日本調理科学会2022年度大会

発表・講演一覧

ポスター(家庭料理)

家庭料理(特別企画)

[P-k38~45]九州

[P-k38] 福岡県の家庭料理 地域の特徴

ー農業、漁業との関わりー

*八尋 美希1、山本 亜衣2、秋永 優子3、楠瀬 千春4、松隈 美紀5、入来 寛5、御手洗 早也伽5、仁後 亮介6、熊谷 奈々5、吉岡 慶子5、猪田 和代7、三成 由美5 (1.近畿大学九州短大、2.九州女子大、3.福岡教育大、4.九州栄養福祉大、5.中村学園大、6.中村学園短期大、7.元太刀洗病院)

[P-k41] 熊本県の家庭料理 地域の特徴

ー自然と水の恵みに育まれた豊かな食文化ー

*秋吉 澄子1、原田 香1、小林 康子1、柴田 文1、川上 育代2、中嶋 名菜3、北野 直子4、戸次 元子5 (1.尚絅大短大、2.尚絅大、3.熊本県立大、4.元熊本県立大、5.老健施設もやい館)

[P-k42] 大分県の家庭料理 地域の特徴

ー一村一品運動に通じるバラエティーに富んだ料理ー

望月 美左子1、*高松 伸枝2、宇都宮 由佳3、西澤  千惠子4、篠原 壽子5、立松 洋子6 (1.別府溝部学園短大、2.別府大、3.学習院女子大、4.元別府大、5.元東九州短大、6.元別府大短大)

[P-k44] 鹿児島県の家庭料理 地域の特徴

ー多くの島々と特徴ある食材ー

*木下 朋美1、山下 三香子1、山崎 歌織2、進藤 智子3、大山 典子3、新里 葉子3、木之下 道子4、森中 房枝5 (1.鹿児島県立短大、2.鹿児島女子短大、3.鹿児島純心短大、4.鹿児島純心女子大、5.長崎純心大)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン