日本調理科学会2022年度大会

口頭発表要項

口頭発表は、発表者が会場にて対面で発表し、同時にオンラインで配信するハイブリッド方式(ハイフレックス方式)です。


  • Zoomウェビナーを用いて発表ならびに質疑応答をリアルタイムで行います。
    質疑は、発表会場(現地参加)とZoomのQ&A(オンライン参加)で受け付けます。ただし、発表会場からの質問を優先させていただき、会場からの質問がない場合に座長がQ&Aの質問を読み上げますことをご了承ください。
  • 対面での実施に際しては、新型コロナウイルス感染症に対する必要な感染予防対策を取ります。
  • 日程(口頭発表)
    9月3日(土)9:10~12:00、13:00~16:05
  • 発表時間
    1演題15分(発表12分、質疑応答3分)

参加者の方へ

発表者の方へ

口頭発表は会場校にて行いますが、同時にオンライン配信を実施する予定です。そのため、発表スライドはPowerPoint「ワイドサイズ(16:9)」にて作成してください。

発表データに関して

  • 口頭発表の内容はオンライン配信されるため、発表スライド作成におかれましては、著作権・所有権・肖像権等への十分な配慮をお願いいたします。