日本認知心理学会第17回大会

講演情報

口頭発表

[O3] 口頭発表3:思考・言語

2019年5月25日(土) 13:15 〜 14:45 視聴覚研修室 (東館2階)

座長:山 祐嗣(大阪市立大学大学院 文学研究科)、原田 悦子(筑波大学)

13:15 〜 13:30

[O3-01] 直観的バイアス反応に対する認知的内省性検査 (CRT) の予測力の普遍性について

*眞嶋 良全1、中村 紘子2 (1. 北星学園大学、2. 愛知淑徳大学)

キーワード:認知的内省性検査、直観的反応、ベイズ階層モデル

認知的内省性検査 (CRT) によって測定される内省的思考は,直観-分析的思考の成績を予測することが知られている。しかし,近年の研究 (Gervais ら, 2018) によると,その一例である宗教的(非)信念との関係性は,宗教心の強い文化圏では見られるが弱い文化圏では見られないこと,内省的思考が文化によって規定される規範への懐疑性と関連する可能性が指摘されている。本研究では,規範が文化によって異なると想定される課題と,規範が文化を越えて共有されている課題への回答と CRT との関連を検討した。ベイズ階層モデル分析の結果,全般的に CRT と直観反応の間には負の関連があり,また文化普遍的な規範が想定される三段論法課題では関連性についての文化差がないことが示された。一方で,同様に規範の普遍性を仮定した分母無視バイアスでは CRTの効果に文化差が見られ,規範の文化固有性が想定された超常信奉では CRT の効果に差が無いなど,予測に反する結果も得られた。

論文集原稿 閲覧パスワード認証
論文集原稿の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

閲覧パスワードは、大会参加者の皆様にメールでご連絡しております。

パスワード