The 58th meeting of the Japanese association of educational psychology

Presentation information

ポスター発表 PE(65-88)

ポスター発表 PE(65-88)

Sun. Oct 9, 2016 1:30 PM - 3:30 PM 市民ギャラリー (1階市民ギャラリー)

[PE69] 大学生の学習面・行動面等の困難感に関する研究

学生生活の全体的な印象との関係

衛藤裕司 (大分大学)

Keywords:大学生, 困難感, 学習面・行動面

目   的
 本研究の目的は,大学生の学生生活全体の困難感と学習面・行動面等の困難感との関係を明らかにすることである。
方   法
 対象者は大学生81名(男性29名:女性52名)であった。対象者には,①学生生活の全体的な印象に関する質問項目(1問),②佐藤・衛藤(2009)が提案した「困り具合に関するセルフチェックリスト(改訂版)」の質問項目(48問),に対し,4段階のリッカート尺度による困難感の評定が求められた。その後,②の因子分析(バリマックス法,直交回転)と,①の評定値による高群と低群の平均値のt検定が行われた。
結果と考察
 結果を表に示した。全23項目から構成される4因子が抽出され,そのうち12項目で5%水準以上の有意な差が見られた。この結果から,学生生活の全体的な困難感の印象は,「不安感・孤立感」や「心理化の困難」という対人的な面と関係している可能性が示唆された。