2020合同WEB討論会~第52回溶融塩化学討論会・第44回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会-・第40回水素エネルギー協会大会~

開催概要

2020合同WEB討論会
~第52回溶融塩化学討論会,第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会,
第40回水素エネルギー協会大会~

主催


(一社)水素エネルギー協会、(公社)電気化学会 電解科学技術委員会、
(公社)電気化学会 溶融塩委員会

 

協賛


(公社)化学工学会、(公社)自動車技術会、(公社)電気化学会、
(公社)日本化学会、(公社)日本生物工学会、(公社)石油学会 、
(一社)日本機械学会、(一社)日本エネルギー学会、
(一社)燃料電池開発情報センター、(一社)触媒学会、
(一社)エネルギー・資源学会、(一社)日本鉄鋼協会、
(公社)日本セラミックス協会、
(公社)応用物理学会、
(一社)日本原子力学会、(公社)日本金属学会、イオン液体研究会、
日本希土類学会、
日本熱物性学会、日本ソーダ工業会、日本機能水学会
                            (順不同)


会期 2020年11月26日(木)~2020年12月3日(木)


11月26(木), 27日(金): 第52回溶融塩化学討論会
11月30(月),12月1日(火): 第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会

12月2(水), 3日(木): 第40回水素エネルギー協会大会
 

実行委員長・世話人

第40回水素エネルギー協会大会実行委員長                  市川 貴之(広島大学)
第44回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会世話人   跡部 真人(横浜国立大学)
                         磯貝 智弘(ダイキン工業)

第52回溶融塩化学討論会実行委員長                     後藤 琢也(同志社大学)
合同WEB討論会責任者                           光島 重徳(横浜国立大学)
 

対面式会場(予定)

開催方法(オンライン/ハイブリッド)のページをご覧ください

 

重要日程
発表申し込み締め切り 9月11日(金)4日(金) ※ 講演申込を一週間延長しました。
講演要旨締め切り 10月16日(金)
早期割引参加登録締め切り
要旨集公開
11月9日(月)
11月25日(水)
合同WEB討論会 11月26日(木)~12月3日(木)
第52回溶融塩化学討論会 11月26日(木)~11月27日(金)
第44回電解技術討論会
-ソーダ工業技術討論会-
11月30日(月)~12月1日(火)
第40回水素エネルギー協会大会 12月2日(水)~12月3日(木)