コンクリート工学年次大会2019(札幌)

出展者一覧

7件中 (1 - 7)

[59] 前田建設工業(株)

オープンイノベーションにより次世代のコンクリート構造物を実現する前田の技術

オープンイノベーションにより次世代のコンクリート系材料およびそれを用いた構造物を実現する前田建設のコンクリート関連技術を紹介する。

[31] 前田工繊(株)

繊維は素材の特性を引き出す加工技術で、その活用の場が広がっています。

① 織布に不織布を接着した透水性シート;コンクリートの表層品質の向上
② 特殊形態の高目付アラミド2方向繊維シート;コンクリート構造物の補強
③高伸度型シートと透明な樹脂を組み合わせたTCC;可視化できる剥落防止
④ カーボンFRPとメッシュ材を一体化したハードメッシュ;剥落防止

[13] (株)マルイ

時代にあった非破壊試験機への挑戦

・MC-Checker(鉄筋腐食測定器)
・C-Checker(鉄筋腐食測定器)
・透気試験器(シリンジ法)
・GWT(透水試験器)
・ひび割れセンサー
・体積抵抗率測定器
・Jリング ・Lフロー試験機
・ハイケンマらくらく

[76] マルバーン・パナリティカル

マルバーン・パナリティカルのコンクリート・建材分析へのトータルソリューション

マルバーン・パナリティカルは長年培った粒子計測・X線分析の技術でさまざまな角度から、材料の評価をお手伝いしています。 弊社の持つさまざまな技術をつかった材料評価事例・問題解決事例をご紹介します。

[11] 三井住友建設(株)

はしも、ひとも、まちも。 -三井住友建設のコンクリート関連技術-

・Sustain-CreteⓇ
(産業副産物を大量に使用した超低収縮高強度コンクリート)
・アラミドFRPロッドを用いたPC橋
・プレキャスト壁高欄「eQ-WallⓇ」

[41] (株)南組

新技術!!機械による自動化で左官職人を補助

農業用水路の補修工事に最適『左官アシスト工法』
1.職人不足や高齢化による工事進行の滞りを解消
2.8~9割の工程を機械化することで熟練工の技術まで必要とせず経験の浅い若手職人や手先の器用な普通作業員レベルでも最終表面仕上げができる。
3.生産性向上