第35回エレクトロニクス実装学会春季講演大会

 ものづくりセッション

※演題登録の前に、参加登録が必要です。詳細は演題募集要項をご確認ください。

ものづくりセッション募集要項
予 稿: 論文形式(講演セッションと同じA4サイズ1~4頁)または、スライド形式。(24枚以内、データサイズ8MB以内)
スライド形式の場合、A4サイズ1ページ当たり6スライドでpdfファイル1~4頁を作成し提出ください。

ものづくリセッションの執筆要項はこちら
発 表: 17分(発表時間12分、質疑応答時間5分)
※発表用PCはご自身でご用意ください。発表については、発表者、聴講者双方のライブ配信を予定しております。ZOOMウエビナーを使用し、ライブでの発表、ライブでの質問をいたします。また、当日、回線状況等の不具合が発生した場合は、事前に作成いただいた動画を再生いたします。
発表動画の作成: 発表当日の不具合対応と、ホームページ上への掲載の為に、発表動画の提供をお願いします。
発表マニュアル:
募集分野:
  1. 設計技術
  2. 基板・実装材料
  3. プロセス技術(回路形成技術、めっき技術、ビア形成技術等)
  4. バンピング・アセンブリ技術
  5. 検査・試験・信頼性評価技術
  6. 各種製造装置(回路形成、アセンブリ、検査等)
  7. 部品(一般電子部品、ICチップ(超薄チップ、TSV3次元積層チップ、WL-CSP等を含む)、各種ICパッケージのほか、パワー素子、LEDランプ、太陽電池、二次電池、燃料電池、ディスプレイ(LCD、有機ELほか)等)
  8. 実装製品(小型・薄型実装機器、各種モジュール等)
  9. その他
 
演題募集期間

開始:2020年10月中旬(アブストラクト50-300文字の提出を含む)

終了:2020年11月30日(月)→12月14日厳守

予稿原稿提出締切:2021年1月29日(金)

※締め切り直前はアクセスが集中し、投稿に時間がかかることが予想されますので、時間に余裕をもってご投稿をお願い致します。
※提出いただいた原稿のまま予稿集に掲載しますので、題名、著者等、発表申込の発表者情報との整合をご確認願います。
※予稿原稿締切までは演題内容の修正は可能ですが、締め切り以降は、原稿内容・演題タイトル・共同演者情報等、一切変更できません。
発表動画提出締切:2021年2月19日(金)  

動画データについて

データ作成マニュアル

アップロード方法