日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

【開催案内】技術セミナーとR&Dセミナー

技術セミナー開催

春期講演大会(オンライン開催)にて、技術セミナーを開催いたします。
各社の最新の技術を解説いたします。是非ご視聴頂き、皆様の研究開発にお役立て下さい。

主催 公益社団法人 日本金属学会
企画 株式会社 明報社
 
3月17日(水) P会場
12:00~12:40
〇オックスフォード・インストゥルメンツ(株)
「波長分散型X線分析装置『AZtecWave』での高エネルギー分解能X線スペクト ル収集」
 
3月18日(木) P会場
13:00~13:40
〇アドバンスソフト(株)
「第一原理計算ソフトウェアとマテリアルズ・インフォマティクス」
 技術第1部 胡 春平
 
14:00~14:40
〇(株)新興精機
「リモートで実現する遠隔研究の手法」
 
3月19日(金) P会場
10:00~10:40
〇アドバンスソフト(株)
「ナノ材料解析統合GUI:Advance/NanoLabo」
 技術第8部 西原 慧径
 
R&Dセミナー開催

春期講演大会(オンライン開催)にて、R&Dセミナーを開催いたします。
各社の研究開発動向を解説いたします。学生参加者の皆様には、是非ご視聴頂き、リクルート活動にお役立て下さい。

主催 公益社団法人 日本金属学会
企画 株式会社 明報社
 
3月17日(水) Q会場
13:00~13:40
〇日立金属(株)
「高機能材料メーカとしてのデジタルもづくりへ取組」
 
14:00~14:40
〇三菱マテリアル(株)
「三菱マテリアル 金属材料で未来を創造 Material Innovation and   
 Revolution」
 
3月18日(木) Q会場
10:00~10:40
〇東邦チタニウム(株)
「東邦チタニウム㈱のAmazing R&D」
 
11:00~11:40
〇トピー工業(株)
「トピー工業 ~素材から製品まで一貫生産!金属加工の総合メー 
 カー~」
 
13:00~13:40
〇東邦チタニウム(株)
「東邦チタニウム㈱のAmazing R&D」