日本地球惑星科学連合2014年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 木星

24件中(1 - 10)

2014年4月28日(月) 10:00 〜 10:25

*佐々木 晶1、木村 淳2、近藤 忠2、松本 晃治3、千秋 博紀4、関根 康人5、渋谷 岳造6、久保 友明7、並木 則行4、堀 安範3、鎌田 俊一8 (1.大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻、2.東京工業大学地球生命研究所、3.国立天文台、4.千葉工業大学惑星探査研究センター、5.東京大学大学院新領域創成科学研究科、6.海洋研究開発機構、7.九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門、8.北海道大学理学研究院)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-AO 宇宙生物学・生命起源

2014年4月28日(月) 09:00 〜 10:40 502 (5F)

コンビーナ:*小林 憲正(横浜国立大学大学院工学研究院)、山岸 明彦(東京薬科大学生命科学部)、大石 雅寿(国立天文台天文データセンター)、田近 英一(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)、掛川 武(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、井田 茂(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)、座長:大石 雅寿(国立天文台天文データセンター)、井田 茂(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年4月28日(月) 11:00 〜 12:45 421 (4F)

コンビーナ:*松岡 彩子(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)、吉川 一朗(東京大学)、座長:松岡 彩子(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)、吉川 一朗(東京大学)

2014年5月1日(木) 09:00 〜 09:15

*佐々木 洋平1、竹広 真一2、石岡 圭一3、中島 健介4、林 祥介5 (1.京都大学大学院理学研究科数学教室、2.京都大学数理解析研究所、3.京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻、4.九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門、5.神戸大学理学研究科地球惑星科学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 09:00 〜 10:45 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:高橋 芳幸(神戸大学大学院理学研究科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 11:00 〜 12:45 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 11:00 〜 12:45 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 14:15 〜 16:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)