日本地球惑星科学連合2014年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 熱圏

19件中(1 - 10)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気海洋・環境科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2014年4月29日(火) 11:00 〜 12:45 312 (3F)

コンビーナ:*鈴木 啓助(信州大学理学部物質循環学科)、兒玉 裕二(国立極地研究所)、座長:兒玉 裕二(国立極地研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 423 (4F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)、座長:中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-CG 宇宙惑星科学複合領域・一般

2014年5月1日(木) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*今村 剛(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部)、関 華奈子(名古屋大学太陽地球環境研究所)、高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、高橋 芳幸(惑星科学研究センター)、深沢 圭一郎(九州大学情報基盤研究開発センター)、中川 広務(東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻太陽惑星空間物理学講座 惑星大気物理学分野)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年5月1日(木) 09:00 〜 10:45 312 (3F)

コンビーナ:*山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学太陽地球環境研究所)、橋口 浩之(京都大学生存圏研究所)、座長:小川 泰信(国立極地研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月30日(水) 14:15 〜 16:00 312 (3F)

コンビーナ:*山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学太陽地球環境研究所)、橋口 浩之(京都大学生存圏研究所)、座長:Tsunoda Roland(Center for Geospace Studies SRI International)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月30日(水) 16:15 〜 18:00 312 (3F)

コンビーナ:*山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学太陽地球環境研究所)、橋口 浩之(京都大学生存圏研究所)、座長:橋口 浩之(京都大学生存圏研究所)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月30日(水) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学太陽地球環境研究所)、橋口 浩之(京都大学生存圏研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月28日(月) 16:15 〜 18:00 211 (2F)

コンビーナ:*塩川 和夫(名古屋大学太陽地球環境研究所)、坂尾 太郎(独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)、廣岡 俊彦(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、片岡 龍峰(国立極地研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 11:00 〜 12:45 501 (5F)

コンビーナ:*塩川 和夫(名古屋大学太陽地球環境研究所)、坂尾 太郎(独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)、廣岡 俊彦(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:江尻 省(国立極地研究所)、鈴木 臣(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 11:00 〜 12:45 501 (5F)

コンビーナ:*塩川 和夫(名古屋大学太陽地球環境研究所)、坂尾 太郎(独立行政法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系)、廣岡 俊彦(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:江尻 省(国立極地研究所)、鈴木 臣(名古屋大学太陽地球環境研究所)