日本地球惑星科学連合2014年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 酸素同位体比

17件中(1 - 10)

2014年5月2日(金) 09:15 〜 09:30

*中塚 武1、佐野 雅規1、許 晨曦1、大石 恭平2、坂本 稔3、中尾 七重4、横山 操5、樋上 昇6、光谷 拓実7 (1.総合地球環境学研究所、2.名古屋大学環境学研究科、3.国立歴史民俗博物館、4.武蔵大学、5.京都大学農学研究科、6.愛知県埋蔵文化財センター、7.奈良文化財研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気海洋・環境科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2014年5月2日(金) 09:00 〜 10:45 414 (4F)

コンビーナ:*安原 正也(独立行政法人 産業技術総合研究所)、風早 康平(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、大沢 信二(京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設)、高橋 正明(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、鈴木 裕一(立正大学地球環境科学部)、風間 ふたば(山梨大学大学院医学工学総合研究部工学学域社会工学システム系)、浅井 和由(株式会社 地球科学研究所)、座長:安原 正也(独立行政法人 産業技術総合研究所)、森川 徳敏(産業技術総合研究所 地質情報研究部門)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気海洋・環境科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2014年5月2日(金) 11:00 〜 12:45 414 (4F)

コンビーナ:*安原 正也(独立行政法人 産業技術総合研究所)、風早 康平(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、大沢 信二(京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設)、高橋 正明(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、鈴木 裕一(立正大学地球環境科学部)、風間 ふたば(山梨大学大学院医学工学総合研究部工学学域社会工学システム系)、浅井 和由(株式会社 地球科学研究所)、座長:浅井 和由(株式会社 地球科学研究所)、網田 和宏(秋田大学大学院工学資源学研究科地球資源学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気海洋・環境科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2014年5月1日(木) 11:00 〜 12:15 424 (4F)

コンビーナ:*林 武司(秋田大学教育文化学部)、内田 洋平((独)産業技術総合研究所地質調査総合センター)、樋口 篤志(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)、座長:林 武司(秋田大学教育文化学部)、内田 洋平((独)産業技術総合研究所地質調査総合センター)、樋口 篤志(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気海洋・環境科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2014年5月1日(木) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*林 武司(秋田大学教育文化学部)、内田 洋平((独)産業技術総合研究所地質調査総合センター)、樋口 篤志(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-BG 地球生命科学・地圏生物圏相互作用

2014年5月1日(木) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、藤田 和彦(琉球大学理学部物質地球科学科)、本郷 宙軌(琉球大学理学部物質地球科学科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-QR 第四紀学

2014年5月1日(木) 11:00 〜 11:30 414 (4F)

コンビーナ:*宮内 崇裕(千葉大学大学院理学研究科地球生命圏科学専攻地球科学コース)、須貝 俊彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)、吾妻 崇(独立行政法人産業技術総合研究所活断層・地震研究センター)、小野 昭(明治大学黒曜石研究センター)、座長:藤原 治(独立行政法人産業技術総合研究所活断層・地震研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-QR 第四紀学

2014年5月1日(木) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*宮内 崇裕(千葉大学大学院理学研究科地球生命圏科学専攻地球科学コース)、須貝 俊彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)、吾妻 崇(独立行政法人産業技術総合研究所活断層・地震研究センター)、小野 昭(明治大学黒曜石研究センター)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2014年5月1日(木) 11:00 〜 12:45 311 (3F)

コンビーナ:*中村 俊夫(名古屋大学年代測定総合研究センター)、松崎 浩之(東京大学大学院工学系研究科)、笹 公和(筑波大学数理物質系)、永井 尚生(日本大学文理学部)、南 雅代(名古屋大学年代測定総合研究センター)、座長:中村 俊夫(名古屋大学年代測定総合研究センター)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2014年4月28日(月) 11:00 〜 12:45 511 (5F)

コンビーナ:*楊 宗興(東京農工大学)、柴田 英昭(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)、大河内 直彦(海洋研究開発機構)、山下 洋平(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、座長:高野 淑識(海洋研究開発機構)、長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)、陀安 一郎(京都大学生態学研究センター)、岩田 智也(山梨大学生命環境学部)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2014年4月28日(月) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*楊 宗興(東京農工大学)、柴田 英昭(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)、大河内 直彦(海洋研究開発機構)、山下 洋平(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)