日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Sediment

63件中(51 - 60)

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30

*石輪 健樹1、横山 裕典1、宮入 陽介1、オブラクタ スティーブン2、佐々木 猛智3、池原 実4、上原 克人5、北村 晃寿6、鈴木 淳7、池原 研7、木元 克典8、ボゥジェ ジュリアン9、松崎 浩之3 (1.東京大学大気海洋研究所、2.秋田大学国際資源学部、3.東京大学総合研究博物館、4.高知大学海洋コア総合研究センター、5.九州大学応用力学研究所、6.静岡大学理学部地球科学科、7.産業技術総合研究所地質情報研究部門、8.海洋研究開発機構地球環境観測研究開発センター、9.西オーストラリア大学)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*山田 和芳(静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*山田 和芳(静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*山田 和芳(静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*山田 和芳(静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

2015年5月25日(月) 17:51 〜 17:54

*鈴木 和恵1、澤木 佑介1、服部 健太郎2、平田 岳史2、新井 宏嘉3、大森 聡一4、丸山 茂徳5 (1.東京工業大学地球惑星科学専攻、2.京都大学地球惑星科学専攻、3.早稲田大学本庄高等学院、4.放送大学、5.地球生命研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 16:15 〜 18:00 203 (2F)

コンビーナ:*三宅 亮(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学教室)、角替 敏昭(筑波大学生命環境系)、藤永 公一郎(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、土谷 信高(岩手大学教育学部地学教室)、座長:三宅 亮(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学教室)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*三宅 亮(京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学教室)、角替 敏昭(筑波大学生命環境系)、藤永 公一郎(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、土谷 信高(岩手大学教育学部地学教室)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月28日(木) 09:00 〜 10:45 A05 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)、座長:佐藤 暢(専修大学経営学部)、一瀬 建日(東京大学地震研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月28日(木) 14:15 〜 16:00 A05 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)、座長:山下 幹也(海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター)、土岐 知弘(琉球大学理学部)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)

2015年5月24日(日) 17:30 〜 17:33

*高梨 祐太郎1、林田 明2、山田 和芳3、五反田 克也4、米延 仁志5 (1.同志社大学大学院理工学研究科数理環境科学専攻、2.同志社大学理工学部環境システム学科、3.静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課、4.千葉商科大学政策情報学部、5.鳴門教育大学大学院学校教育研究科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-EM 固体地球電磁気学

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 102A (1F)

コンビーナ:*望月 伸竜(熊本大学大学院先導機構)、松島 政貴(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)、座長:山本 裕二(高知大学 海洋コア総合研究センター)、福間 浩司(同志社大学理工学部環境システム学科)