日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : carbon dioxide

23件中(11 - 20)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:加藤 知道(北海道大学農学研究院)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 09:00 〜 10:45 105 (1F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)、座長:徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 09:00 〜 10:45 105 (1F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)、座長:徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 105 (1F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)、座長:徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 105 (1F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)、座長:薛 自求(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 16:15 〜 17:00 105 (1F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)、座長:愛知 正温(東京大学大学院新領域創成科学研究科)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-RE 応用地質学・資源エネルギー利用

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*徳永 朋祥(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻)、薛 自求(財団法人 地球環境産業技術研究機構)、徂徠 正夫(独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門)

2015年5月25日(月) 14:51 〜 14:54

*Yenjen LAI1、Jui-chu YU1、Cheng-sheng CHANG1、Jiquan CHEN2、Ming-jer TSAI3、Ya-nan WANG3 (1.The Experimental Forest, National Taiwan University, Taiwan、2.IceMe, Nanjing University of Information Science & Technology, China; and University of Toledo, USA、3.School of Forestry and Resource Conservation, National Taiwan University, Taiwan)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 101A (1F)

コンビーナ:*小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、村山 祐司(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)、柴崎 亮介(東京大学空間情報科学研究センター)、吉川 眞(大阪工業大学工学部)、座長:村山 祐司(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)、小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30

*Yenjen LAI1、Jui-chu YU1、Cheng-sheng CHANG1、Jiquan CHEN2、Ming-jer TSAI3、Ya-nan WANG3 (1.The Experimental Forest, National Taiwan University, Taiwan、2.IceMe, Nanjing University of Information Science & Technology, China; and University of Toledo, USA、3.School of Forestry and Resource Conservation, National Taiwan University, Taiwan)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、村山 祐司(筑波大学大学院生命環境科学研究科地球環境科学専攻)、柴崎 亮介(東京大学空間情報科学研究センター)、吉川 眞(大阪工業大学工学部)