日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : landslide

53件中(41 - 50)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*宇佐見 和子(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、伊藤 喜宏(京都大学防災研究所)、豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月27日(水) 16:15 〜 18:00 A05 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)、座長:石川 直史(海上保安庁海洋情報部)、生田 領野(静岡大学理学部)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月25日(月) 16:15 〜 18:00 国際会議室 (2F)

コンビーナ:*金川 久一(千葉大学大学院理学研究科)、Demian Saffer(Dept. of Geosciences, The Pennsylvania State University, USA)、Michael Strasser(Geological Institute, Seiss Federal Insitute of Technology ETH Zurich)、山田 泰広(京都大学工学研究科都市社会工学専攻)、小平 秀一(海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域)、日野 亮太(東北大学災害科学国際研究所)、氏家 恒太郎(筑波大学生命環境系)、伊藤 喜宏(京都大学防災研究所)、座長:氏家 恒太郎(筑波大学生命環境系)、金川 久一(千葉大学大学院理学研究科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 A04 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*林 能成(関西大学社会安全学部)、座長:千葉 慶太(防災科学技術研究所)、中野 優(独立行政法人海洋研究開発機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 09:00 〜 10:45 102B (1F)

コンビーナ:*楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、大熊 茂雄(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)、小山 崇夫(東京大学地震研究所)、座長:楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、小山 崇夫(東京大学地震研究所)、大熊 茂雄(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 09:00 〜 10:45 102B (1F)

コンビーナ:*楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、大熊 茂雄(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)、小山 崇夫(東京大学地震研究所)、座長:楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、小山 崇夫(東京大学地震研究所)、大熊 茂雄(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*楠本 成寿(富山大学大学院理工学研究部(理学))、大熊 茂雄(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、光畑 裕司(独立行政法人 産業技術総合研究所)、小山 崇夫(東京大学地震研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 09:00 〜 10:45 201A (2F)

コンビーナ:*山之口 勤(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)、小林 知勝(国土交通省国土地理院)、宮城 洋介(防災科学技術研究所)、座長:山之口 勤(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)、小林 知勝(国土交通省国土地理院)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 201A (2F)

コンビーナ:*山之口 勤(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)、小林 知勝(国土交通省国土地理院)、宮城 洋介(防災科学技術研究所)、座長:宮城 洋介(防災科学技術研究所)、磯口 治(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)