日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : viscosity

18件中(1 - 10)

2015年5月28日(木) 14:30 〜 14:45

*原田 雄司1、ホーセンス サンダー2、松本 晃治3、エン 建国4、平 勁松5、野田 寛大3、春山 純一6 (1.澳門科技大学太空科学研究所、2.メリーランド大学ボルチモア郡校宇宙科学技術研究探査センター、3.自然科学研究機構国立天文台、4.武漢大学測絵遥感信息工程国家重点実験室、5.中国科学院国家天文台、6.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2015年5月28日(木) 14:15 〜 16:00 A03 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Yury Barkin(Sternberg Astronomical Institute, Moscow State University, Moscow)、Hideo Hanada(RISE Project, National Astronomical Observatory)、Koji Matsumoto(RISE Project Office, National Astronomical Observatory)、Mikhail Barkin(Moscow Aviation Institute)、座長:Yury Barkin(Sternberg Astronomical Institute,)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 A02 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*黒澤 耕介(千葉工業大学 惑星探査研究センター)、濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、座長:濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、黒澤 耕介(千葉工業大学 惑星探査研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*黒澤 耕介(千葉工業大学 惑星探査研究センター)、濱野 景子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-PS 惑星科学

2015年5月26日(火) 09:00 〜 10:45 A02 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*長岡 央(早稲田大学先進理工学部)、諸田 智克(名古屋大学大学院環境学研究科)、Masaki N Nishino(Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University)、本田 親寿(会津大学)、長 勇一郎(立教大学理学部)、座長:大竹 真紀子(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 固体惑星科学研究系)、小川 佳子(会津大学)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月27日(水) 16:15 〜 18:00 106 (1F)

コンビーナ:*桑野 修(独立行政法人海洋研究開発機構)、大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、清水 以知子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、石橋 秀巳(静岡大学大学院理学研究科地球科学専攻)、座長:清水 以知子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*桑野 修(独立行政法人海洋研究開発機構)、大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、清水 以知子(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、石橋 秀巳(静岡大学大学院理学研究科地球科学専攻)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月28日(木) 14:15 〜 16:00 106 (1F)

コンビーナ:*大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、唐戸 俊一郎(Yale University, Department of Geology and Geophysics)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、座長:辻野 典秀(岡山大学・地球物質科学研究センター)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月28日(木) 16:15 〜 18:00 106 (1F)

コンビーナ:*大内 智博(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、唐戸 俊一郎(Yale University, Department of Geology and Geophysics)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、座長:道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*坂巻 竜也(東北大学大学院理学研究科)、鈴木 昭夫(東北大学大学院理学研究科地学専攻)、鎌田 誠司(東北大学大学院理学研究科)、Bjorn Mysen(Geophysical Laboratory, Carnegie Inst. Washington)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 106 (1F)

コンビーナ:*中川 貴司(海洋研究開発機構数理科学・先端技術研究分野)、綿田 辰吾(東京大学地震研究所海半球観測研究センター)、境 毅(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、座長:古市 幹人(海洋研究開発機構)、境 毅(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)