日本地球惑星科学連合2016年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : データベース

14件中(1 - 10)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2016年5月25日(水) 13:45 〜 15:15 101B (1F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(国立環境研究所)、座長:佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30

*高田 圭太1、柴田 秀則2、小田島 淳2、今井 健太郎3、蝦名 裕一4、後藤 和久4、越谷 信5、山本 英和5、宍倉 正展6、五十嵐 厚夫1、市原 季彦1、木下 博久1、池田 哲哉1 (1.復建調査設計株式会社、2.岩手県県土整備部河川課、3.海洋研究開発機構、4.東北大学災害科学国際研究所、5.岩手大学工学部、6.産業技術総合研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*行谷 佑一(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、今井 健太郎(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*行谷 佑一(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、今井 健太郎(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30

*髙山 淳平1、鬼頭 直2、橋本 紀彦3、齊藤 龍1、村田 泰洋1、井上 拓也1、村嶋 陽一1、松山 尚典2、秋山 伸一3、中村 洋光4、平田 賢治4、藤原 広行4 (1.国際航業株式会社、2.応用地質株式会社、3.伊藤忠テクノソリューションズ、4.防災科学技術研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-DS 防災地球科学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*行谷 佑一(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、今井 健太郎(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2016年5月22日(日) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*西島 潤(九州大学大学院 工学研究院 地球資源システム工学部門)、青山 雄一(国立極地研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2016年5月23日(月) 15:30 〜 17:00 105 (1F)

コンビーナ:*酒井 慎一(東京大学地震研究所)、平田 直(東京大学地震研究所)、佐藤 比呂志(東京大学地震研究所地震予知研究センター)、佐竹 健治(東京大学地震研究所)、鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、座長:橋間 昭徳(東京大学地震研究所)、村岸 純(東京大学地震研究所地震火山情報センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-EM 固体地球電磁気学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*市來 雅啓(東北大学大学院理学研究科)、宇津木 充(京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GL 地質学

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*伊藤 康人(大阪府立大学大学院理学系研究科物理科学専攻)、高野 修(石油資源開発株式会社技術研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*吉本 充宏(山梨県富士山科学研究所)、萬年 一剛(神奈川県温泉地学研究所)、宝田 晋治(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、佐々木 寿(アジア航測株式会社)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、市村 強(東京大学地震研究所)、日野 亮太(東北大学大学院理学研究科)、有川 太郎(独立行政法人港湾空港技術研究所)、井料 隆雅(神戸大学)