JpGU-AGU Joint Meeting 2020

キーワード別 講演一覧

キーワード : 地球システムモデル

10件中(1 - 10)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-AS 大気科学・気象学・大気環境

コンビーナ:安成 哲平(北海道大学 北極域研究センター)、Kyu-Myong Kim(NASA Goddard Space Flight Center)、Hongbin Yu(NASA Goddard Space Flight Center)、竹村 俊彦(九州大学応用力学研究所)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-OS 海洋科学・海洋環境

コンビーナ:日比谷 紀之(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、安田 一郎(東京大学大気海洋研究所)、Lakshmi Kantha(Aerospace Engineering Sciences, University of Colorado, Boulder, Colorado, USA)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

*横畠 徳太1、木下 嗣基2、櫻井 玄3、伊藤 昭彦1、佐藤 雄亮1、Pokhrel Yadu4、岡田 将誌1、加藤 悦史5、高橋 潔1、花崎 直太1、藤森 真一郎6、江守 正多1 (1.国立環境研究所、2.茨城大学、3.農業食品産業技術研究総合機構、4.ミシガン州立大学、5.エネルギー総合工学研究所、6.京都大学)

  • [E] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)

  • [J] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

コンビーナ:庭野 匡思(気象研究所)、鄭 峻介(北海道大学 北極域研究センター)、中村 哲(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、小野 純(東京大学大気海洋研究所)

  • [E] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

コンビーナ:岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、Benoit Thibodeau(University of Hong Kong)、山本 彬友(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、長谷川 精(高知大学理工学部)