JpGU-AGU Joint Meeting 2020

セッション情報

[E] 口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS08] 古気候・古海洋変動

コンビーナ:岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、Benoit Thibodeau(University of Hong Kong)、山本 彬友(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)、長谷川 精(高知大学理工学部)

本セッションは、陸と海の両方から復元される古環境情報とモデル研究の統合を目指し、数年からテクトニクスが関わる時間スケールまでの古環境変動やイベントに関わる研究を取り扱う。陸域・海域、時代、手法を問わず幅広い内容の発表を歓迎し、中・長期の気候・環境変動に関連する幅広い研究分野との一層の連携促進を目指している。 AGUとのJoint meetingである今回は英語セッションで開催し、国際交流を図る。またセッション内特別企画として、過去・現在・未来の海洋循環について熱塩循環、ベンチレーション、貧酸素化などのトピックについて議論する。研究分野の垣根を超え、連合大会ならではの活発な交流の場となることを期待する。

*David L Dettman1Zhennan Wang1Jay Quade1David D Nelson2J Barry McManus2Katharine W Huntington3Andrew J Schauer3Saburo Sakai4 (1.Univ. of Arizona, Dept. of Geosciences、2.Aerodyne Research Inc., Boston, Massachusetts、3.Univ. of Washington, Dept. of Earth and Space Sciences、4.Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, Inst. of Biogeochemistry)

*芦 松1中井 淑恵1山下 洋平2入野 智久2宮崎 雄三3多田 隆治4中川 毅5 (1.北海道大学大学院環境科学院、2.北海道大学大学院地球環境科学研究院、3.北海道大学低温科学研究所 、4.東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻、5.立命館大学総合科学技術研究機構古気候学研究センター)