JpGU-AGU Joint Meeting 2017

キーワード別 講演一覧

キーワード : Ionosphere

87件中(61 - 70)

  • [EE] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2017年5月24日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

コンビーナ:服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、Qinghua Huang(Peking University)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2017年5月25日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

コンビーナ:児玉 哲哉(宇宙航空研究開発機構研究開発部門第一研究ユニット)、芳原 容英(電気通信大学 大学院情報理工学研究科)、長尾 年恭(東海大学海洋研究所)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2017年5月25日(木) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

コンビーナ:児玉 哲哉(宇宙航空研究開発機構研究開発部門第一研究ユニット)、芳原 容英(電気通信大学 大学院情報理工学研究科)、長尾 年恭(東海大学海洋研究所)

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-GI 地球科学一般・情報地球科学

2017年5月23日(火) 10:45 〜 12:15 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:村山 泰啓(国立研究開発法人情報通信研究機構統合ビッグデータ研究センター)、Toczko Sean(Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology)、Cecconi Baptiste(LESIA, Observatoire de Paris, CNRS, PSL Research University)、Brooks Hanson(American Geophysical Union)、Kerstin Lehnert(Columbia University)、小口 高(東京大学空間情報科学研究センター)、近藤 康久(総合地球環境学研究所)、座長:近藤 康久(総合地球環境学研究所)、座長:村山 泰啓(国立研究開発法人情報通信研究機構統合ビッグデータ研究センター)

  • [JJ] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2017年5月22日(月) 15:30 〜 17:00 A05 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:山本 真行(高知工科大学 システム工学群)、新井 伸夫(名古屋大学減災連携研究センター)、市原 美恵(東京大学地震研究所)、座長:山本 真行(高知工科大学 システム工学群)、座長:市原 美恵(東京大学地震研究所)

2017年5月23日(火) 14:30 〜 14:45

*Teruyuki Kato1、Yukihiro Terada2、Keiichi Tadokoro3、Akira Futamura4、Morio Toyoshima5、Shin-ichi Yamamoto5、Mamoru Ishii5、Takuya Tsugawa5、Michi Nishioka5、Kenichi Takizawa5、Yoshinori Shoji6、Tadahiro Iwasaki7、Naoyuki Koshikawa7 (1.ERI, Univ. Tokyo、2.Nat. Inst. Tech., Kochi Col.、3.Nagoya Univ.、4.Nat. Inst. Tech., Yuge Col.、5.NICT、6.MRI, JMA、7.JAXA)

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2017年5月23日(火) 13:45 〜 15:15 303 (国際会議場 3F)

コンビーナ:小司 禎教(気象研究所気象衛星・観測システム研究部第2研究室)、加藤 照之(東京大学地震研究所)、太田 雄策(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、瀬古 弘(気象研究所)、座長:小司 禎教(Meteorological Research Institute)

  • [EE]Eveningポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2017年5月20日(土) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

2017年5月20日(土) 00:00 〜 00:00

*Nurul Shazana Abdul Hamid1、Saeed Abioye Bello2,4、Mardina Abdullah2,3、Akimasa Yoshikawa5 (1.School of Applied Physics, Faculty of Science and Technology, Universiti Kebangsaan Malaysia, 43600 UKM, Bangi, Selangor, Malaysia.、2.Space Science Centre (ANGKASA), Institute of Climate Change, Universiti Kebangsaan Malaysia, 43600, UKM Bangi, Selangor, Malaysia、3.Department of Electrical, Electronic and Systems Engineering, Faculty of Engineering and Built Environment, Universiti Kebangsaan Malaysia, 43600 UKM Bangi, Selangor, Malaysia. 、4.Faculty of Physical Sciences, Department of Physics, University of Ilorin, Nigeria、5.International Center for Space Weather Science and Education (ICSWSE), Kyushu University 53, 6-10-1 Hakozaki, Higashi-ku, Fukuoka 812-8581, Japan. )

  • [EE]Eveningポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2017年5月20日(土) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

2017年5月20日(土) 00:00 〜 00:00

*田中 良昌1、小川 泰信1、門倉 昭1、Kauristie Kirsti2、Enell Carl-fredrik3、Braendstroem Urban4、Sergienko Tima4、Gustavsson Bjorn5、Whiter Daniel6、Kozlovsky Alexander7、宮岡 宏1、Kosch Mike8 (1.国立極地研究所、2.フィンランド気象研究所、3.EISCAT科学協会、4.スウェーデン宇宙物理研究所、5.ノルウェー北極大学、6.サウサンプトン大学、7.ソダンキュラ地球物理観測所、8.南アフリカ国立宇宙機関)

  • [EE]Eveningポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2017年5月20日(土) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)

  • [EE]Eveningポスター発表
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2017年5月22日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 7ホール)