JpGU-AGU Joint Meeting 2017

講演情報

[JJ] 口頭発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-CG 地球人間圏科学複合領域・一般

[H-CG37] [JJ] 熊本地震から学ぶ活断層と地震防災

2017年5月21日(日) 09:00 〜 10:30 A02 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:鈴木 康弘(名古屋大学)、藤原 広行(防災科学技術研究所)、久田 嘉章(工学院大学建築学部)、釜井 俊孝(京都大学防災研究所)、座長:釜井 俊孝(京都大学防災研究所)、座長:藤原 広行(防災科学技術研究所)

09:55 〜 10:15

[HCG37-09] 国土交通省都市局による益城町市街地の活断層調査の意義

★招待講演

*熊木 洋太1宇根 寛2 (1.専修大学文学部、2.国土地理院)

2016年熊本地震により壊滅的な被害を受けた益城町市街地の復興支援の一環として,国土交通省都市局市街地整備課では,ピット掘削(写真参照)を含め,活断層の存在の確認とその位置の特定のための調査を行った。その結果を紹介するとともに,市街地において地震時に微小な地変が生じた地域での活断層調査の意義について述べる。