Hakodate Conv. of JPI (51st Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Session information

Hydrogen production/energy carriers/CCU

[1C05-09] Hydrogen production/energy carriers/CCU(2)

Thu. Nov 11, 2021 10:15 AM - 11:30 AM Room-C (Dojo-A/Hakodate Areana)

Chair:Shinya Hodoshima(Chiyoda Corp.)

10:15 AM - 10:30 AM

○Haruki Ishida1, Hiroki Muroyama1, Toshiaki Matsui1, Koichi Eguchi1 (1. Kyoto University Graduate school of engineering the Department of Energy and Hydrocarbon Chemistry)

アンモニアは運搬・貯蔵性、カーボンフリーなどといった面から注目されている水素キャリアの1つである。そのため、アンモニア分解触媒はこれまで様々な研究が行われてきた。本研究室の研究からBaTiO3担持Ni触媒は比較的高いアンモニア分解活性を示すことがわかっている。しかし、BaTiO3の調製において高温での焼成を要する固相法を用いているため、活性点の数を増加させる上で重要な要素である担体の表面積が非常に小さい。そこで本研究では担体である BaTiO3の高表面積化により、担持金属触媒のアンモニア分解活性のさらなる向上を試みた。

10:30 AM - 10:45 AM

○Ayane Hori1, Mami Osozawa1, Kosuke Fukai1, Minoru Somiya1, Kazumasa Oshima1, Shigeo Satokawa1 (1. Seikei University )

エネルギーキャリアであるアンモニアをより温和な条件で合成できる触媒の開発が期待されている。我々は多孔質CeO2に多量のセシウム塩を予め添加した担体を調製し、その後にRuを担持した触媒が、ベンチマークとされるCs-Ru/MgOより高いアンモニア生成速度を示すことを見出した。本研究では、担持量の異なるいくつかの触媒について、CO吸着量、CO吸着FT-IR、速度論的解析などを行うことで、アンモニア合成反応に対する本触媒の性質を調べた。

10:45 AM - 11:00 AM

○Masaomi Amemiya1, osamu sadakane1, kenichi okamoto1, mitunori tabata1 (1. JAPAN PETROLEUM ENERGY CENTER)

石油エネルギー技術センターでは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)調査委託事業として温室効果ガス排出削減を目的とした、CO2の有効利用技術に関する調査を2020年度に行った。さらに2021年2月より、この調査結果をもとに再エネ由来電力を利用した液体合成燃料製造プロセスの研究開発をNEDO委託事業として開始した。本報告では昨年度の調査結果およびCO2を原料とした液体燃料製造プロセスの検討課題と展望について報告する。

11:00 AM - 11:15 AM

○Shohei Harada1, Shigeo Satokawa2, Masaru Ogura1 (1. The University of Tokyo, 2. Seikei University)

Hydrogenation of carbon dioxide (CO2) to synthesize fuels is one of the promising technologies for CO2 capture, utilization and storage, and must be commercialized to achieve a carbon-neutral society.

Fisher-Tropsch synthesis (FTS) over cobalt-based catalyst is known to be efficient to produce fuels from syngas, that is carbon monoxide (CO) and hydrogen. However, in CO2-FTS using CO2 instead of CO, formation of methane is dominant in the reaction. Thus, CO2-FTS is not industrialized yet.

In this research, the catalytic property of CO2-FTS over alkali metal doped cobalt/silica catalyst was studied to realize CO2 hydrogenation to produce C2+ hydrocarbons.

11:15 AM - 11:30 AM

○Kyohei Shitaba1, Shohei Harada2, Masaru Ogura2, Shigeo Satokawa1 (1. Seikei University, 2. The University of Tokyo)

カーボンニュートラル実現に向けてCO2水素化による燃料油合成技術が注目されている。燃料油合成技術としてコバルト系触媒を用いたフィッシャー・トロプシュ(FT)合成があるが、原料をCO2としたCO2直接FT合成の場合、メタンが主生成物であると報告されている。本研究では、CO2直接FT合成によるC2以上の炭化水素の合成を目指し、CO2直接FT合成に用いるコバルト系触媒の担体の効果を検討した。
×

Authentication

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In