函館大会(第51回石油・石油化学討論会)

講演情報

バイオマス利用技術

[2B13-15] バイオマス利用技術(4)

2021年11月12日(金) 14:15 〜 15:30 B会場 (函館アリーナ 会議室B)

座長:水垣 共雄(大阪大学)

15:15 〜 15:30

[2B15] 金属-酸二元機能触媒によるグリセロールからの乳酸連続合成

○加納 絵梨沙1、相原 健司1、三浦 大樹1,2,3、宍戸 哲也1,2,3 (1. 東京都立大学、2. 東京都立大学水素エネルギー社会構築推進研究センター、3. 京都大学ESICB)

本研究ではフローリアクタによるグリセロール(Gly)からの乳酸(LA)連続合成を検討した。様々な担持Pt触媒を用いて検討を行ったところ、酸点を有する担体を用いた際にLAが生成した。特に層状酸化ニオブ(L-Nb2O5)を担体に用いた際に、Ptによる酸化、L-Nb2O5による酸触媒反応が効率よく進行した。本反応系は塩基の添加を必要とせず、長時間にわたり安定したGly転化率と高いLA選択率(>70 %)を示し、LAが連続的に得られた。

キーワード:Lactic acid, Continuous conversion, Supported Pt Catalyst