第82回分析化学討論会

開催概要

第82回分析化学討論会

会期
2022年5月14日(土)~ 5月15日(日)

 

主催・後援

主催:(公社)日本分析化学会
後援: 国立大学法人茨城大学、(一社)水戸観光コンベンション協会
 

会場

茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市文京2-1-1)
 

第82回分析化学討論会実行委員会委員名簿
  氏名 所属
実行委員長 山本 博之 量子科学技術研究開発機構
副委員長 金 幸夫 茨城大学
白崎 俊浩 日立ハイテクサイエンス
津越 敬寿 産業技術総合研究所
顧問 大橋 弘三郎 茨城大学名誉教授
特別顧問 遠藤 昌敏 山形大学
総務 山口 央 茨城大学
会場 大橋 朗 茨城大学
会計 坂元 秀之 日立ハイテクサイエンス
実行委員 鎗田 孝 茨城大学
佐藤 成男 茨城大学
石川 隆一 アジレントテクノロジー(株)
敷野 修 (株)パーキンエルマージャパン
高橋 あかね オルガノ(株)
江坂 文孝 日本原子力研究開発機構
澤井 光 茨城工業高等専門学校
豊田 太郎 東京大学
東海林 敦 東京薬科大学
安田 純子 (株)コーセー研究所
谷合 哲行 千葉工業大学
藤浪 眞紀 千葉大学
上原 伸夫 宇都宮大学
岩崎 雄介 星薬科大学
梅林 泰宏 新潟大学
梅村 知也 東京薬科大学
大塚 克弘 ムラタ計測器サービス株式会社
岡村 浩之 日本原子力研究開発機構
国村 伸祐 東京理科大学
桑原 哲夫 山梨大学
小谷 明 東京薬科大学
齋藤 伸吾 埼玉大学
坂本 美穂 東京都健康安全研究センター
佐藤 香枝 日本女子大学
四宮 一総 日本大学
菅沼 こと 帝人(株)
菅原 一晴 前橋工科大学
鈴木 憲子 昭和薬科大学
鈴木 康志 (株)島津製作所
並木 健二 (株)日立ハイテクサイエンス
林 英男 東京都立産業技術研究センター
平山 直紀 東邦大学
吉田 達成 バイオタージ・ジャパン(株)
植田 郁生 山梨大学
上村 真生 東京理科大学
亀田 直弘 産業技術総合研究所
土戸 優志 早稲田大学
長瀬 健一 慶應義塾大学
福原 学 東京工業大学
村田 英明 (株)島津製作所
吉岡 拓哉 (株)島津製作所
浅野 俊之 茨城県産業技術イノベーションセンター
伊藤 寛 公益財団法人核物質管理センター
小島 均 茨城県産業技術イノベーションセンター
川上 智彦 株式会社 化研
北中 宏司 株式会社HIRANUMA
久野 剛彦 日本原子力研究開発機構
坂本 正志 株式会社 クリアライズ
柴 正憲 株式会社 アセンド
島田 亜佐子 日本原子力研究開発機構
中野 菜都子 株式会社 化研
芳賀 孝久 三菱原子燃料株式会社
藤井 純 株式会社 アセンド
三浦 勉 産業技術総合研究所
会田 秀樹 東京都農林総合研究センター 畜産技術科
稲川 有徳 宇都宮大学 工学部
上野 祐子 中央大学 理工学部
鈴木 彌生子 農業・食品産業技術総合研究機構
野呂 純二 AJ-Asset
蛭田 勇樹 慶應義塾大学 理工学部
宮下 隆 キユーピー(株)
青木 寛 産業技術総合研究所 環境創生研究部門
伊藤 彰英 麻布大学 生命・環境科学部
勝又 啓一 高千穂化学工業(株)
加藤 健 物質・材料研究機構
冨田 峻介 産業技術総合研究所 健康医工学研究部門
中村 圭介 産業技術総合研究所 物質計測標準研究部門
馬渡 和真 東京大学 工学部
南 豪 東京大学 生産技術研究所
森岡 和大 東京薬科大学 薬学部
山本 法央 東京薬科大学 薬学部
監査 本田 俊哉  (株)日立製作所
(順不同)