日本応用糖質科学会2023年度(第72回)大会・応用糖質科学シンポジウム

大会プログラム


大会前日イベント

912 ()     沖縄県青年会館

14:00〜15:30 澱粉構造・機能研究部会
 (詳細は 澱粉構造・機能研究部会」総会開催のお知らせ のページをご参照ください)
16:00〜18:05 第11回 応用糖質フレッシュシンポジウム
19:00〜21:00   情報交換会(要 事前登録)
 (詳細は 第11回 フレッシュシンポジウムのご案内 のページをご参照ください)

大会日程

913 () 沖縄コンベンションセンター

一般講演
9:00 ~ 17:30(全会場)
A会場(B1)B会場(B6+B7)C会場(B2)D会場(A2)
A会場 午前
■ 9:00~12:00 澱粉の構造・物性・生合成・利用等
座長 久保田 結香,本多 裕司                       A1a-1〜A1a-5
座長 クロフツ 尚子,花城 勲,三浦 聡子      A1a-6〜A1a-2
A会場 午後
■ 14:00~17:30 澱粉の構造・物性・生合成・利用等
座長 西岡 昭博,松木 順子,森田 隆太郎  A1p-1〜A1p-7
座長 石川 大太郎,川井 清司,河井 貴彦  A1p-8〜A1p-14
B会場 午前
■ 9:00~12:00 糖質関連酵素①
座長 野崎 功一,吉田 誠                         B1a-1〜B1a-6  
座長 大沼 貴之,松沢 智彦                      B1a-7〜B1a-12
B会場 午後
■ 14:00~17:30 糖質関連酵素③
座長 磯野 直人,金野 尚武,中島 将博   B1p-1〜B1p-7
座長 芦田 久,阪本 龍司,水野 正浩    B1p-8〜B1p-14
C会場 午前
■ 9:00~12:00 糖質関連酵素②
座長 加藤 俊彦,田中 知成               C1a-1〜C1a-6
座長 澄田 智美,藤原 孝彰,三宅 英雄      C1a-7〜C1a-12
C会場 午後
■ 14:00~17:30 糖質関連酵素④
座長 石水 毅,小竹 敬久,竹田 匠           C1p-1〜C1p-7
座長 鈴木 龍一郎,武田 康太,中村 彰彦      C1p-8〜C1p-14
D会場 午前
■ 9:00~12:00 澱粉の構造・物性・生合成・利用等
座長 池 正和,上野 敬司,松本 健司            D1a-1〜D1a-8
座長 尾形 慎,今場 司朗                             D1a-9〜D1a-12
D会場 午後
■ 14:00~17:30 糖質関連酵素④
座長 甲野 裕之,深見 健,矢部 富雄       D1p-1〜D1p-7
座長 高木宏基,山本 和貴,荻原 淳               D1p-8〜D1p-14

企業展示
9月13日(水)9:00 ~ 17:30,9月14日(木)9:00 ~ 16:00
沖縄コンベンションセンター 会議棟B(ホワイエ)
 (大会第1日目と第2日目の2日間にわたって開催します詳細は 企業展示 のページをご参照ください)

914 () 沖縄コンベンションセンター

一般講演
9:00 ~ 10:45
B会場(B6+B7)C会場(B2)
B会場 午前
■ 9:00~10:45 糖質関連酵素⑤
座長 佐分利 亘,殿塚 隆史,宮崎 剛亜         B2a-1〜B2a-7
C会場 午前
■ 9:00~10:30 糖質関連酵素⑥
座長 北岡 本光,藤田 清貴                     C2a-1〜C2a-6  

ポスター発表(コアタイム)
830 ~16:00 会議棟B(2階 A会場)
10:50〜11:20 奇数番号コアタイム
11:20〜11:50 偶数番号コアタイム
 (詳細は ポスター発表の要領について のページをご参照ください)

一般社団法人日本応用糖質科学会
会員集会,授賞式,受賞講演
13:30 ~ 17:00 沖縄コンベンションセンター 会議棟A(A1会場)
 (会員集会,授賞式に続いて受賞講演を行います.詳細は 会員集会のご案内 のページと   受賞講演 のページをご参照ください)

研究交流会(要 事前登録)
19:00~21:00 ホテルコレクティブ
 (今大会では,十分な感染症対策を行ったうえ,対面での研究交流会の実施を計画しております.詳細は 大会研究交流会 のページをご参照ください)

915 () 沖縄県青年会館

応用糖質科学シンポジウム
9:00 ~ 14:25 沖縄県青年会館 大ホール(2階)
 (詳細は 応用糖質科学シンポジウム のページをご参照ください)