2014年第61回応用物理学会春季学術講演会

セッション一覧

07.ビーム応用 » 7.1 X線技術

一般セッション(口頭講演)

[18p-F1-1~15] 7.1 X線技術

2014年3月18日(火) 14:00 〜 18:15 F1 (F201)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

14:00 〜 14:30

今園孝志1,小池雅人1,河内哲哉1,長谷川登1,小枝勝2,長野哲也2,笹井浩行2,大上裕紀2,米澤善央2,倉本智史2,寺内正己3,高橋秀之4,飯田信雄4,村野孝訓4 (原子力機構量子ビーム1,島津製作所デバイス部2,東北大多元研3,日本電子周辺機器事業部4)

休憩 16:15〜16:30 (16:15 〜 16:30)

17:15 〜 17:30

○(M1)吉田健祐1,藤岡慎介1,東口武史2,江島丈雄5,錦野将元6,ScallyEnda7,鈴木悠平2,大橋隼人2,鈴木千尋3,富田健太郎4,廣瀬僚一5,鵜篭照之1,田中のぞみ1,川崎将人2,O'sullivanGerard7,西村博明1,疇地宏1 (阪大レーザーエネルギー学研究センター1,宇都宮大2,核融合科学研究所3,九州大4,東北大5,日本原子力機構6,University College Dublin, Ireland7)

一般セッション(ポスター講演)

[18a-PA2-1~2] 7.1 X線技術

2014年3月18日(火) 09:30 〜 11:30 PA2 (アリーナ)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし