2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 多元系化合物が牽引する太陽光利用拡大と応用物理

[16a-Z02-1~4] 多元系化合物が牽引する太陽光利用拡大と応用物理

2021年3月16日(火) 10:00 〜 11:40 Z02 (Z02)

山田 明(東工大)

10:10 〜 10:40

[16a-Z02-2] カーボンニュートラルに向けて拡大する太陽光発電の役割

仁木 栄1、長谷川 真美1 (1.NEDO TSC)

キーワード:太陽光発電、地球温暖化対策、地球温暖化ガス削減

NEDOで策定した「持続可能な社会の実現に向けた技術開発総合指針2020」を紹介する。また、2050年カーボンニュートラル実現に向けて重要な役割を期待されている太陽光発電について、そのポテンシャルと目指すべき技術開発の方向性を議論する。