2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[19p-Z29-1~13] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2021年3月19日(金) 13:00 〜 16:45 Z29 (Z29)

鳥越 和尚(SUMCO)、佐々木 拓生(量研機構)

13:30 〜 13:45

[19p-Z29-3] 電子線照射Si結晶中のCiOi欠陥準位からの自由電子-束縛正孔発光

田島 道夫1,2、朝原 将太1、佐竹 雄太1、小椋 厚志1 (1.明治大、2.NPERC-J)

キーワード:フォトルミネッセンス、シリコン、CiOi欠陥

電子線照射したSi結晶の室温フォトルミネッセンスで観測される0.8 eV付近の広い発光帯の形状を決定し,それがC-lineの起源であるCiOi欠陥準位に束縛された正孔と自由電子の再結合によると同定した.広い発光帯はフォノンの放出・吸収過程の重畳による.この知見は,室温におけるCiOi準位の直接評価を可能とし,⽋陥物理の基礎的理解を深めるとともに,デバイスの品質評価・管理への応⽤が期待される.