2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

セッション一覧

シンポジウム » 最先端で活躍するガラスとガラス状態~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~

シンポジウム(口頭講演)

[20a-B200-1~6] 最先端で活躍するガラスとガラス状態~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~

2022年9月20日(火) 09:00 〜 11:10 B200 (B200)

片山 郁文(横国大)、栗村 直(物材機構)、小野 円佳(北大/AGC)、岸 哲生(東工大)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

シンポジウム(口頭講演)

[20p-B200-1~7] 最先端で活躍するガラスとガラス状態~2022 年国際ガラス年 IYOG 記念シンポジウム~

2022年9月20日(火) 13:30 〜 17:35 B200 (B200)

早川 知克(名工大)、片山 郁文(横国大)、栗村 直(物材機構)、本間 剛(長岡技科大)、高橋 儀宏(東北大)、岸 哲生(東工大)

△:奨励賞エントリー
▲:英語発表
▼:奨励賞エントリーかつ英語発表
空欄:どちらもなし

×

認証

予稿閲覧パスワードを入力してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン