令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 土木教育一般

人材育成

座長:寺部 慎太郎(東京理科大学)

[CS1-17] 土木学会継続教育(CPD)制度における学習形態について

〇尾高 義夫1、竹村 次朗2 (1.大成建設株式会社、2.東京工業大学)

キーワード:CPD、継続教育、技術者教育、学び

土木学会の継続教育(CPD:Continuing Professional Development、以下「CPD」)制度は、2001年の発足から19年が経過した。継続教育実施委員会・技術推進機構では、2017年度からCPD制度の見直しに着手し、2019年4月に制度見直しの方向性を公表した。2020年7月の新制度公表、2021年4月からの適用開始を予定している。本稿は、現制度における教育形態別のCPD登録状況の分析と、新制度における学習形態の変更点について報告する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン