令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] 地震工学(構造物の耐震、地震応答解析、強震動予測、地盤振動、地盤液状化、断層変位、災害調査)

地震応答・耐震性能

座長:古川 愛子(京都大学)

[CS10-24] 鶴見つばさ橋の地震応答に関するパラメータ感度解析

〇宇都宮 大治1、庄司 学1 (1.筑波大学大学院)

キーワード:東北地方太平洋沖地震、鶴見つばさ橋、3次元フレームモデル、パラメータ感度解析

本研究では,文献1)~4)の先行研究を踏まえて鶴見つばさ橋全体系の固有周期および地震応答に対して,弾性拘束ケーブルのボリューム,主塔の鉛直軸回りの境界条件,およびペンデル支承の固定度が与える影響について分析した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン