Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 放射性廃棄物処分

放射性廃棄物処分(3)

Chair:Yasutaka Watanabe

[CS12-26] Evaluation of Crack for Cementitious Filling materials Used for LLW Disposal Facility

〇Hiromi Yanokura1, Naoyuki Sugihashi1, Wako Kawamura1, Keiichi Takahashi1, Sunao Kudou2 (1.SHIMIZU CORPORATION, 2.Japan Nuclear Fuel Limited.)

Keywords:Low-Level Radioactive Waste Disposal Facility, Cementitious Filling materials, Temperature Crack, Crack, Concrete Pit

低レベル放射性廃棄物処分施設に用いるセメント系充てん材について,外気温や材料品質の変動に対する安定化を図るために新配合充てん材(3:7モルタル)を選定し,選定配合が所定の要求性能を満足することを昨年度報告している.しかし、中庸熱ポルトランドセメントと高炉スラグ微粉末の比率を変更したことで断熱温度上昇量は従来よりも大きくなり,ひび割れ抑制効果は従来配合(1:9モルタル)より不利となることが想定されたため,新配合充てん材の性能確認のため実施した実規模試験結果と温度ひび割れ解析結果を比較評価した.その結果,解析により充てん材のひび割れ予測がある程度の精度で評価可能であることが分かった.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In