Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

[共通セッション] 土木分野におけるAIの活用

土木分野におけるAIの活用(5)

Chair:Tadahiko Masumi

[CS15-37] Basic research on image recognition technology for detecting people in shield tunnel

〇Tomofumi Isozaki1, Shingo Yamamoto1, Satoshi Hirakawa2, Ken Nishioka2, Yuka Inoue2 (1.Fujita Corporation, 2.Research Institute of Systems Planning, Inc.)

Keywords:image recognition, human detection, battery locomotive

わが国では建設現場における生産性向上が求められ,施工機械の無人化や作業の負担軽減,安全性向上等を目指して開発が進められている.シールド工事で使用されるバッテリー機関車もその1つである.筆者らは,Deep Learning を活用した画像認識技術を用いて坑内の人を検出し,運転手に警報を発して運行の安全性を向上させ,さらに他のセンサーと組合せてバッテリー機関車の自動運行制御を目指している.実際のシールドトンネル坑内にて人の検出実験を行った結果,人検出は走行中の揺れや坑内照明の影響を強く受けるものの,シールドトンネルに特化させることで16m程度離れた人を検出できる可能性があること等の知見が得られた.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In