Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第II部門

河川・水理構造物(2)

Chair:Yoshiharu Takemura

[II-15] Experimental investigation on boundary between plunging flow and surface jet flow at ground sills

〇Takuya Miyagawa1, Youichi Yasuda2 (1.Graduate School of Science and Technology, Nihon University, 2.College of Science and Technology, Nihon University)

Keywords:ground sills, tailwater elevation, surface jet flow, plunging flow, sill

従来の床止め工の設計では, 下流側護床工が破壊されている事例が多くあり,その原因の一つとして床止め工から越流する流れが,潜り込むように流入されることが挙げられる.ここでは,床固工群を対象に,潜り込み流れから水面に沿った流れとの境界が床固間の落差にどのように影響するのか検討を行った.連続床固の一部を段落ち部と仮定し,境界となる相対下流水深を推定すると,床固工間の落差高によってその境界が得られにくいことが分かった.また,床固工の両側に突起(袖)を設置すると,下流水位がより堰上がり,中央に流れが集まることから,潜り込む流れから水面に沿った流れが形成されやすくなることを示した.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In