令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第II部門

沿岸環境・生態系・土砂

座長:片岡 智哉(東京理科大学)

[II-98] 衛星観測による汀線データセットの作成と沿岸漂砂推定の試み

内堀 圭一郎1 (1.筑波大学)

キーワード:Landsat、汀線データセット、汀線変動、EOF解析、沿岸漂砂量

本研究では、衛星観測データを用いることで高頻度に漂砂系内の汀線位置読み取りを行い、汀線データセットの作成をする。さらに、これより沿岸漂砂量の推定 を行うことが可能かを検討する。作成した汀線データセットは、SAR衛星が取得したレーダ画像とLandsatが取得した可視画像から作成する。汀線データセットに対してEOF解析を行い、沿岸漂砂量の時間分布の推定を試みる。汀線データセットから変動特性を読み取ることができた。また岸漂砂量の推定から、季節的な波の変化に応じた沿岸漂砂の発生を読み取ることができた。漂砂量の季節による変動や汀線変動との関係も読み取ることができた。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン