Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第IV部門

交通流・交通制御

Chair:Shinji Tanaka

[IV-42] New Interpretation on Propagation of Traffic Jam Generated by Sudden Signal Change Based on Dynamic Fluid Model

〇Takashi Hosoda Hosoda1, Katsuma Oda1, Hidekazu Shirai2 (1.Dept. of Urban Management, Graduate School of Engineering, Kyoto University, 2.Sanyo Techno Marine)

Keywords:traffic flow theory, propagation of traffic jam, fluid model

信号急変時の渋滞波の伝播について,古典的な交通流理論では静的理論であるキネマティック・ウェーブモデル(KWM)を用いた説明がなされてきた.しかし,KMWでは先頭車の急停止に対する後続車の追突の発生などによる現象の実現可能性が不明となっている.一方,本研究で用いるPayneモデルのようなダイナミック流体モデルの場合,車の加速減速挙動が考慮されているが,ダイナミック流体モデルを用いて信号急変時の渋滞波の遡上現象を説明しようとした研究は行われていない.そこで本研究では,ダイナミック流体モデルを用いて渋滞波の遡上現象がどのように説明可能であるかについて理論的に検討する.

Please log in with your participant account.
» Participant Log In