令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

検査技術・診断(1)

座長:澤田 純之(安藤・間)

[VI-269] 3D計測を用いた橋梁点検に関する研究

〇伊勢田 幹太1、出水 享1、松田 浩1、古賀 掲1、山口 浩平1 (1.長崎大学)

キーワード:3D計測、レーザースキャナ、SfM、橋梁点検

国土交通省は建設現場の生産性向上に向けて、測量・設計から、施工、さらに管理にいたる全プロセスにおいて 、情報化を前提とした新基準「i-Construction」を2016年度より導入した。本研究では,3Dレーザースキャナ,SfMの性能に着目し,橋梁点検における新たなる点検方法の確立,3Dデータをより利活用する方法を考察するとともに,その計測精度を検証することを目的とする.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン