Japan Society of Civil Engineers 2020 Annual Meeting

Presentation information

第VII部門

水質浄化・土壌浄化

Chair:Hiroki Ogata

[VII-72] Subsurface LNAPL recovery test with vacuum-assisted “plastic board drain method” in situ

〇Keisuke Ota1, Tatsushi Kawai1, Maiko Kawano1, Seiji Otsuka1, Shoji Seno1, Masaya Minari2, Yuya Koyanagi2 (1.Kajima Corporation, 2.Kinjo Rubber Co., Ltd.)

Keywords:plastic board drain, oil, recovery, suction, LNAPL recovery test in situ

製油施設や貯油施設等では、 漏えいした油 が 地盤中に浸透して地下水面まで達し、厚さ数十 cm 以上の油層 を形成しているケースも見ら れ る。筆者らは、従来、地盤改良に用いられるプラスチックドレーン材を 1m 程度のピッチで高密度に設置し、負圧をかけて地下の油水を吸引できる工法を発案し、親油性のあるドレーン材の効果により、油層を効果的に回収できる ことを 確認してきた。 本報では、 ドレーン 材を用いた 地盤中の油回収を実サイトで実証し 定性的な結果が得られたので報告する 。

Please log in with your participant account.
» Participant Log In