第95回日本医療機器学会大会

マネジメントセミナー

マネジメントセミナー

マネジメントセミナー1(180分間)
滅菌業務外部委託の現状と受託企業の取り組み
司会 中田 精三(市立伊丹病院・病院管理事業者)
齋藤 篤(大阪大学医学部附属病院 材料部・副部長)
① 日本滅菌業協会設立の経緯と今後の展望
村上 元(一般社団法人日本滅菌業協会・事務局長)
② 滅菌業務外部委託のメリットについて ~委託病院の立場から~
小野 和代(東京医科歯科大学医学部附属病院 看護部・副看護部長)
③ 滅菌業務外部委託のメリットについて ~受託企業の立場から~
馬場 大直(鴻池メディカル㈱埼玉営業所・所長代理)
④ 滅菌業務受託企業の職員教育/研修体制について
黒田 正敏(日本ステリ㈱事業本部・副本部長)
⑤ 委託病院と受託企業の連携について」
丹羽 慶治(ワタキューセイモア㈱業務本部請負事業部滅菌管理課・課長)

 

マネジメントセミナー2(120分間)
医療機関におけるIoTの活用
司会 住谷 昌彦(東京大学医学部附属病院 緩和ケア診療部/麻酔科・痛みセンター・部長)
① 医療機関におけるクラウド導入・インフラ整備による医療者の負担軽減
山下 芳範(福井大学医学部附属病院 医療情報部・准教授)
② 医療機関におけるWiFi環境の構築とその活用事例
中西顕一郎(堺市立総合医療センター 事務局 総務室・室長補佐)
③ ハイパーコンバージドインフラの導入事例
澤 智博(帝京大学医療情報システム研究センター・教授)

 

参加費:2,000円
本学会で認定している滅菌技師・士、MDIC、臨床ME専門認定士が、本セミナーに参加した場合、下記のポイントを加算します。
(滅菌技師・士5単位、MDIC・臨床ME専門認定士10ポイント、第95回日本医療機器学会大会参加とは別に加算。セミナー1、2両方を視聴した場合の重複加算はありません。)
注)参加登録だけでは取得できません。WEB開催期間中にログインしていただくことが必要です。

※マネジメントセミナー参加ご希望の方は参加登録を行ってください。
登録期間は7月1日(水)~10月12日(月)です。
参加登録はこちら