第96回日本医療機器学会大会

Presentation information

Panel Discussion

パネルディスカッション5 R-SUDの現状と今後の可能性について

座長:上塚 芳郎(一般財団法人松本財団)

[パネルディスカッション5] R-SUDの日本市場における現状と活用状況

野中 寿太郎 (日本ストライカー㈱ストライカー サステイナビリティソリューションズ)

日本で再製造単回医療機器(R-SUD)の第1号である,再製造ループ電極カテーテル(日本ストライカー)が承認取得して1年が経過した.現在,R-SUD使用を開始する施設が毎月増えてきている.その背景には,サステイナビリティ,いわゆる,循環型経済への意識が高まっていること.未曽有のCOVID-19パンデミック下,病院経営がより逼迫しており,少しでも収益改善の機会を見つけたいとする病院の努力によるものと考える.

本パネルディスカッションを通じて,現状どのように臨床現場で再製造品の普及が進んでいるか,事例を交えて紹介し,今後さらなる普及をしていく上で何か鍵となるか,考察したい.