第42回日本磁気共鳴医学会大会

セッション一覧

シンポジウム

5件中 (1 - 5)

  • シンポジウム

シンポジウム1

fMRI でみる脳-視覚コラムからシステムまで-

2014年9月18日(木) 10:00 〜 12:00 第1会場 (5F 古今の間北・中)

座長:中井敏晴(国立長寿医療センター 神経情報画像開発研究室), 福永雅喜(生理学研究所 心理生理学研究部門)

  • シンポジウム

シンポジウム2

DDSとMRIトレーサーの現状

2014年9月18日(木) 15:30 〜 17:20 第1会場 (5F 古今の間北・中)

座長:青木伊知男(放射線医学総合研究所 分子イメージング研究センター)

  • シンポジウム

シンポジウム3

MRSの小児臨床応用とGABAマッピング

2014年9月19日(金) 09:30 〜 12:00 第1会場 (5F 古今の間北・中)

座長:原田雅史(徳島大学大学院へルスバイオサイエンス研究部 放射線科学分野), 富安もよこ(放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター)

  • シンポジウム

シンポジウム4

拡散強調MRIで何が見えるか-水透過性と灌流の可視化-

2014年9月19日(金) 13:40 〜 17:20 第1会場 (5F 古今の間北・中)

座長:押尾晃一(慶應義塾大学医学部 放射線診断科), 小畠隆行(放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター)

  • シンポジウム

シンポジウム5

MRI企業における医療ニーズの把握と最先端シーズの創出

2014年9月20日(土) 09:40 〜 12:10 第1会場 (5F 古今の間北・中)

座長:井田正博(荏原病院 放射線科), 山本徹(北海道大学大学院保健科学研究院 医用生体理工学分野)