日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会

大学・大学院紹介

[1] 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
[2] 筑波大学大学院スポーツ・オリンピック学学位プログラム
[3] 筑波大学大学院大学体育スポーツ高度化共同専攻
[4] 筑波大学大学院 コーチング学学位プログラム
[5] 筑波大学大学院 体育学学位プログラム
[6] 筑波大学大学院パブリックヘルス学位プログラム
[7] 日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科
[8] 大阪体育大学・大学院
[9] 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科
[10] 東海大学体育学研究科
[11] 朝日大学
[12] 法政大学大学院スポーツ健康学研究科
[13]東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科


※引き続き募集中です。詳細は「広告:協賛」ページをご覧ください。
 
 [1] 博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)
  順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科

今から50年前、私立大学において初めて体育系大学院として本学の大学院体育学研究科(スポーツ健康科学研究科の前身)は、設置されました。本研究科では、スポーツと健康の医・科学的研究を行い、人々の健康で文化的な生活形成に貢献できる実践的かつ創造的な人材を育成することを目的としています。博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)それぞれで学生を募集いたします。

 
 
 [2]  博士前期課程
 筑波大学大学院スポーツ・オリンピック学学位プログラム

世界のスポーツ界でリーダーシップを発揮できる人材の育成を目指し、「オリンピック・パラリンピック教育」「スポーツマネジメント」「スポーツ医科学」「ティーチング、コーチングと日本文化」の4領域を英語で学ぶプログラムです。国内外のスポーツ組織や政府機関等で活躍された方も在籍しています。一緒に国際経験してみませんか。

 
 
 [3] 後期3年博士課程
 筑波大学大学院大学体育スポーツ高度化共同専攻

本専攻は後期3年の博士課程です。大学体育スポーツに関する実践研究と、研究を活かした教育実践を推進できる高度専門職業人としての大学教員養成を目的としています。また、鹿屋体育大学と共同で運営しており、各大学の特色を活かしながら、遠隔講義や週末・長期休業を利用するなど、現職の方にも受講し易いようにカリキュラムを工夫しています。


 
 
 [4] 3年制博士課程
 筑波大学大学院 コーチング学学位プログラム

現在、コーチング学の内容を大学や大学院において指導できる専門家、あるいはエリートスポーツ指導者の教育と研究指導を担当できる専門家を養成することが求められています。本学位プログラムでは、国際的な視野と高い倫理観を備え、コーチング領域における高度な研究能力とコーチング実践力を養うことで、コーチング学に関する研究および教育を先導できる研究者、大学教員および高度専門職業人の育成を目指しています.

 
 
  [5]  前期(修士)課程
 筑波大学大学院 体育学学位プログラム

本学位プログラムは、人間の身体と運動、文化や環境、心身の調整に関わる諸問題に対して学際的に取り組み、世界に類を見ない規模の専門分野・領域を有する教育研究機関を基盤に展開され、自立して研究活動を行える能力及びその基盤となる豊かな学識を培うことで、グローバル時代のトップランナーたる高度職業人を、また諸科学の深化を志向する研究者としての基礎を身につけた人材を養成することを目標としています。
 
 
  [6]  3年制博士課程
 筑波大学大学院パブリックヘルス学位プログラム

少子高齢化や地球規模の感染症、社会格差等がもたらす健康問題の解決には、多様な学問領域の連携が不可欠です。当プログラムでは、保健学、医学、体育学、教育学、心理学等の領域を包括し、さらに国立保健医療科学院と連携した学際横断的教育体制によって、高度な専門知識と研究能力を備えた公衆衛生学の博士人材を養成しています。


 
 
  [7]  修士課程
 日本福祉大学大学院スポーツ科学研究科

日本福祉大学スポーツ科学研究科は、美浜キャンパスに2021年度開設されました。
スポーツ科学に関わる理論の探求と研究により学際的かつ実践的な研究成果を構築し、
スポーツ科学の発展に寄与できる高度専門職業人の養成を目指しています。
新棟の各種実験室をはじめ、充実した演習・研究環境で学ぶことができます。

 
 
  [8]  
 
大阪体育大学・大学院

1965年、日本体育学会創設メンバーの加藤橘夫氏、東京五輪選手団長の大島鎌吉氏を招き関西初の体育大学として創設され、2001年、体育・スポーツ系として西日本初の大学院博士後期課程を開設しました。2015年に教育学部を新設。「教育力」「研究力」「アスリートの育成・サポート力」を基軸とする「大体大ビジョン2024」を策定。原田宗彦新学長のもと、アフターコロナ時代のニーズも踏まえたカリキュラム改革に取り組んでいきます。

<大学案内2022>
https://www.d-pam.com/ouhs/217329/index.html#target/page_no=1
 
 
  [9]  修士課程
 武庫川女子大学 大学院 健康・スポーツ科学研究科


健康・スポーツ教育学分野、健康・体力科学分野、スポーツトレーニング科学分野、スポーツビジネス分野、リハビリテーション科学分野から構成されたユニークな研究科です。競技を継続しながら、コーチングしながら、学校で教師をしながら、病院勤務をしながら…の修士課程での学びが可能です!
 
 
 [10]  博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)
 東海大学体育学研究科


 


東海大学体育学研究科は体育学に関する高度な指導者、リーダー育成のために開設されています。本年度より博士課程を設置しました。本研究科は、スポーツ現場を意識した実践研究や、持続可能な社会を目指して社会課題を解決する、複合領域の研究を積極的に進め、体育・スポーツの価値を高めていきます。

 
 
  [11]
    朝日大学


1971年に岐阜歯科大学として設立、2021年に創立50周年を迎えました。
現在、法学部、経営学部、保健医療学部、歯学部の4学部を核に学生の知識と行動力を高め、国際未来社会に貢献できる人材を養成。
2017年開設の健康スポーツ科学科は、医療系分野と体育学とを融合した学びで、指導者やトップアスリートを養成しています。
 
 
  [12]博士後期課程
  法政大学大学院スポーツ健康学研究科

法政大学スポーツ健康学研究科は、2021年度より博士後期課程を開設しました。博士後期課程では修士課程における高度専門的職業人の養成に加え、彼らを支援することのできる研究者の養成を目的とし、ヘルス・プロモーション、スポーツ・マネジメント、スポーツ・コーチングの各領域の多様な学生が日々研究に取り組んでいます。
 
 
 
[13]博士課程
  東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科

本研究科は、東京学芸大学・埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の4大学で構成される、後期3年のみの博士課程です。基礎的な研究から実践的な研究まで、体育、スポーツ、健康に関する幅広い研究に取り組むことができます。これらの研究は、健康・スポーツ教育系講座で進められています。