2021年日本表面真空学会学術講演会

講演情報

真空科学技術(VST)

[1Ep08-13] 真空科学技術

2021年11月3日(水) 15:15 〜 16:45 E会場 (直島)

座長:高見 知秀(工学院大学)

15:15 〜 15:45

[1Ep08] 全流れ領域・任意長さの円筒導管を通過する気体流量の簡易計算方法

*吉田 肇1、武井 良憲1、新井 健太1 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所)

配管内を通過する気体の流れは,圧力や配管径などに依存して,分子流,中間流,層流,乱流,臨界流,亜臨界流などに変化する。配管内を通過する気体流量を計算する際には,計算の前に,流れ領域の判定が必要であるが、容易でなかった。本研究では,流れ領域の判定を必要としない、全流れ領域に適用可能で,且つ,任意の長さと直径の比を持つ円形導管に対して適用可能である気体流量の簡易計算式を提案する。