第59回日本神経学会学術大会

セッション一覧

イブニングセミナー

7件中 (1 - 7)

  • イブニングセミナー

[ES-01] 共催:日本メドトロニック株式会社

進行期パーキンソン病に対するDAT適応基準と脳神経内科主導のDBS治療

2018年5月24日(木) 19:05 〜 20:05 第4会場 (さっぽろ芸術文化の館3F 黎明の間)

座長:斎木 英資(公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 神経内科)

  • イブニングセミナー

[ES-02] 共催:ファイザー株式会社

末梢神経疾患の診断と治療 ~FAPの最新の話題を含めて~

2018年5月24日(木) 19:05 〜 20:05 第5会場 (さっぽろ芸術文化の館3F 清流の間)

座長:安東 由喜雄(熊本大学大学院生命科学研究部 神経内科学分野 教授)

  • イブニングセミナー

[ES-03] 共催:武田薬品工業株式会社

球脊髄性筋萎縮症の治療

2018年5月24日(木) 19:05 〜 20:05 第9会場 (ロイトン札幌2F リージェント・ホール)

座長:佐々木 秀直(北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野神経内科学教室 特任教授)

  • イブニングセミナー

[ES-04] 共催:ヤンセンファーマ株式会社

生活習慣因子による認知症予防とアミロイドPETを用いた早期診断

2018年5月24日(木) 19:05 〜 20:05 第10会場 (ロイトン札幌2F ハイネス・ホール)

座長:下濱 俊(札幌医科大学 神経内科学講座 教授)

  • イブニングセミナー

[ES-05] 共催:ノバルティス ファーマ株式会社

新ガイドラインにおけるL-dopa治療の位置づけ

2018年5月25日(金) 17:30 〜 18:30 第8会場 (ロイトン札幌2F エンプレス・ホール)

座長:村田 美穂(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 理事・病院長)

  • イブニングセミナー

[ES-06] 共催:日本イーライリリー(株)

認知症診断のパラダイムシフト ~機能画像から病理画像へ~

2018年5月25日(金) 17:30 〜 18:30 第9会場 (ロイトン札幌2F リージェント・ホール)

座長:山田 正仁(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科脳老化・神経病態学(神経内科学)教授)